16タイプ・パーソナルカラー診断&
骨格分析スタイリングスペース
Mille Fleurir(ミル・フルリール)神戸・芦屋
ロジカル&エモーショナルコンサルティング
おしゃれも節約も、パーソナルカラーが味方に!〜Mille Fleurir という名前に込めた想い〜
資格取得後、開業に至るまで経験を積むためにたくさんの方々にご協力頂きました。
そのなかで感じたことは、お一人おひとり本当に違った美しさをお持ちだということ。
私がお客様と一緒に似合う色・デザインのものを見つけていく過程は、その方ならではの美しい花が咲き、それにアレンジを加えていくそんな感覚でした。
私のもとでたくさんの花が咲きますように…
そんな想いを込めて
Mille Fleurir (ミル・フルリール)
と名付けました。
そこに 似合う色・デザインを融合した瞬間思いがけない輝きを放ちます。
なかなか自分では自分の魅力に気づけないもの。
多くの人が自分と正反対の魅力を持った人に憧れています。
私と一緒に「自分」という素材を知り、その美しさを引き出す色・デザインを知って、自分にしか表現できない美しさを演出してほしい。
似合う色・デザインを知って、人生をより色鮮やかで素敵なものにしていただきたい、そう願っています。
毎日必ずと言っていいほど使う色・身に着けるお洋服・バッグ・シューズですが、その選び方を学ぶ機会はなかなか無いもの。
と思われがちですが「パーソナルカラー・骨格分析スタイリングの知識」でご自身に似合う物を自信を持って選ぶことができるようになります。
似合う物を見つける法則を知れば余計なお買い物が無くなり、経済的にも、収納スペース的にも節約に。
パーソナルカラー・スタイリングのテクニックは「イメージ戦略」としても使用されます。
ノンバーバル(非言語)コミュニケーションツールとして「自分を表現する」衣服・アイテムは大きな意味を持ちます。
ビジネス・就活・婚活・恋活・日々の人間関係構築…
様々なシーンで成功に繋げるべく「似合う色・デザイン」を取り入れることは非常に有効です。
一方で、そんな大きな目標が今あるわけではない…という方にも 日々の生活のなかでちょっとした変化が訪れるはずです。
コンサルティング時にお話しする色・デザインに関する知識はお洋服以外にも活用できます。
世の中に存在するものはすべて色・デザインがあります。
お洋服だけでなく昨日まで何気なく眺めていた世界もまた違って見えてきて、ご自身の感覚が細やかに研ぎ澄まされるのを感じることと思います。